かねてから行きたかった海外旅行の行き先に、
私がなぜセブ島を選んだのかと言いますと、
セブ島が持ついくつかの魅力が、
今の私にとって非常に感銘を受けるものだったからです。
セブ島そのものは近年リゾート地として日本人観光客を中心に人気を集めている場所です。
いくつかの島々から成り立っているフィリピン国のちょうど真ん中に位置するのがセブ島です。
1521年にマゼランが世界一周をした際に開拓された島として知られており、
現在ではフィリピン国内の歴史・文化、
そして経済の中心地として、
世界最大級と呼ばれるリゾート地のひとつです。
そんなセブ島は、
低緯度の地域に属している事もあり、
年間の平均気温が28℃という非常に温暖で快適な気候に恵まれている島です。
したがって一年中、
海水浴を楽しむ観光客がやってきます。
一年中温暖な気候と言えば、
ハワイ島やグアムなどもそのジャンルに含まれるのですが、
私が特にセブ島に関心を寄せた理由は、
セブ島が持っている日本人にも親しみやすい生活環境にありました。
リゾート地の魅力のひとつとして、
メディア等でもしばしば取り上げられるものの中に、
その土地ならではの風土料理が挙げられます。
セブ島で堪能出来る料理は、
リゾート地ならではの新鮮な魚介類が中心となったシーフードメニューです。
私の場合は、
父親が漁師であった影響から、
小さい頃から新鮮な魚介類に囲まれる生活をしておりました。
もちろん最近ではその日暮らしの生活をしている事から、
長らく新鮮な魚介類を目の前にしていません。
そこで海外旅行に行くのであれば、
そんな小さい頃から親しみのある新鮮な魚介類が楽しめるところにしたいという気持ちがあり、
セブ島に決めたのです。
しかしセブ島に行くために準備をしなければならない事と言えば、
現地の人とのコミュニケーションをするための準備です。
せっかく海外旅行をするのであれば、
現地の文化や歴史を学んでみたいという気持ちがありましたので、
本格的な海外留学プログラムに申し込む事にしました。
留学はもちろん、
海外旅行さえもした事の無い私でしたので、
以前セブ島に留学に行った事のあるという友人にある留学プログラムを紹介してもらいました。
それが「Grobal Study」と呼ばれるところが運営している留学プログラムです。
このサイトでは、
セブ島へ語学留学を考える方へ、
その留学の手続きの方法や生活する際のサポートをしてくれます。
初めての海外旅行でとても不安だった私にとっては、
非常に助かりました。
紹介してくれた友人にも感謝していますし、
このサイトを通して行った説明会で、
親切に対応してくれた方々にも感謝です。
皆さんもセブ島に行かれる際にはぜひ活用してみてください。