セブ島での生活も今月で7ヶ月目になりました。
実は私はこの期間に、現地での友人を随分と増やしました。
私がセブ島での友人を作る際に、意外にも活躍した情報が「ネットビジネス」に関する情報でした。
私は以前から、インターネットを使ったお小遣い稼ぎの方法やビジネスとして成立する仕事なども少しやっていた経験があるのですが、その話題が意外にもセブ島に留学に来ている他の国の友人が興味を示してきて、それに関する話で盛り上がる事もしばしばあるのです。
そんな話をしていて、私は「もしかしたらこのネットビジネス関係の仕事を世界をフィールドに出来るのではないか」と考えるようになってきたのです。
外国人の友人の多くは、韓国人です。
その理由は、最近のセブ島にやってくる外国人留学生の大半が韓国人だからです。
そんな彼らも、このネットビジネス関係の話に対しては強い関心を示してくれています。
韓国は現在急速な経済発展をしている国でもあるので、その経済発展に伴い、日本国内で流行っているビジネスを、少しでも韓国国内に取り込もうと考えている学生が多かったのです。
この経験を通して、私は今後セブ島に留学に行きたいと考えている日本人の皆様にメッセージがあります。
それは、どうかセブ島での留学を通して、自身の可能性や活躍のフィールドを広げる意識を持って欲しいという事です。
私の場合は、たまたまネットビジネスへの関心が強かったので、それに同通する人達が集まってきたのですが、例えば将来、日本を代表するようなアーティストになりたいと考えている人の場合は、同じようにアーティストを目指すような人同士で集まるようになるのです
この現状は、日本国内でも同じように起きているはずです。
やはり興味・関心が同じ人同士はつながりやすいのです。
海外留学の場合は、この繋がりが国際的になるのです。
そうする事で、例えば将来的に有名になった2人のアーティストが、国境を越えてコラボレーションするような企画を立ち上げる事も可能になるはずなのです。
これが私が言う、可能性の拡大です。